忍者ブログ
アニメ漫画ゲーム小説などの感想中心のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

45s.jpg13280.jpg
現在は隠し段ジョンで四苦八苦してるんですが、一応ラスボスは倒したので
ストーリーの感想とか書きたいなと思います。
(クリアしてから時間が経っているのでテイルズ用語辞典を参考にしてます。)

・ストーリー
 「世界樹」と、その「世界樹が生み出したとされる星晶」というエネルギー鉱物で
発展を続ける世界、ルミナシア。
しかし、星晶の力で産業が発展する国々がある一方で、それらの国から植民地化を強要されたり、
恵みを奪われる国もありました。(公式ストーリーより)
 今回のラスボス、ラザリスの正体は星晶(ホスチア)によって封印されていた「生まれるはずだった世界」ジルディアの種子らしい。つまり、世界ジルディアの世界樹であり、ルミナシアの世界樹の分身である今作のディセンダーとはある意味兄妹。―本来は星晶の力で互いの理の溝を少しずつ埋め、時間を掛けて混ざり合っていく予定だったが、ヒトの星晶の乱掘により、理の同化が不完全な状態でジルディアが開放されてしまったのがRM3の事件の真相である(テイルズ用語辞典より)

・感想 
 こう見るとテイルズシリーズでは星を無に返すか人の手で生きていくかという構造が多い気がしますね。その前に人間とガジュマ、マルクトとキムラスカみたいな対立が和解することを前提として立ち向かってるのもシリーズとして一貫していると思います。
 今回は人間が星晶を奪い合い争うことで世界樹が浄化できなくなったこと、植物は自然の摂理にも負けずに適応していくこと等、人間が一番学ぶべき自然から目を背けたことによって世界の危機にさらされる。そして人々は本当の危機を前に悩み考え手を取り合うという展開ですね。でも宗教とかが絡むとそんな簡単に手を取り合うことなんかできないし、ラザリス崇拝者が多数を占めていたらどうなったのかな?テイルズキャラ80人居ても、あのカオスラザリスが80体もいたら、最終戦の争いに勝てなかったら、それはどうしようもないですしね。争いは自然なことだと思うし、争いを止めるのは争いに疲れ果てた時だけだとジェイドも言っていましたね。半永久燃料を生み出す科学やスポーツ競技のオリンピックなどで競い合うことが良いのかもしれませんね。
 そう考えると魔術は衰退していきそうな気がするんですけど、星座占いや神社で合格祈願をしたり、魔術的宗教的な物は生活の中に溶けこんでいいます。人間はやっぱり迷いに直面したときそのようなものに頼りますからね。星座占いも科学の進歩で星の位置が正確に分かるようになってから様相もどんどん変ったり、祈願することも信じ込むことで脳がそのように行動するように電気信号を送るとか、魔術も科学からの視点は切っても切り離せない物になっているのですが。
 テイルズにおける魔術は作品ごとに名前が違うんですけどTOWはシンフォニアの生命力(マナ)を元にしている設定で統一してるでしょうか?TOSについてもあまり覚えていないこともあり、隠しダンジョンの奥にいるのが天使ということもあり、その辺の話はまた隠しダンジョンをクリアしてから感想を書きたいと思います。

拍手[0回]

PR
114_145_3_2-1299250794.jpg
上条さんと一方さんが電話越しに会話。
上条さんは突然現れた天使を止めに、一方さんは一人の少女を助け向かいます。
科学と魔術が交差したって感じですね。

114_145_3_2-1299250869.jpg
114_145_3_2-1299250844.jpg
インデックスと美琴も遭遇しました。
上条さんとインデックスは拳銃相手には苦戦するのでここは美琴さんの出番ですね。
実はこの二人の交差はまだ終わってません、来週も見せ場がありますよ。

114_145_3_2-1299250949.jpg114_145_3_2-1299250907.jpg
今回は天使が当然出現したりと、科学と魔術の交差が多い話でしたね。
アニメだけじゃ分からないと思うので天使(風斬)についての補足。

(原作6巻にて詳しく描写)
 1期のエンゼルフォールの話でセフィロトツリーを引用し、天使について説明していました。
簡単に言うと、「天使とは人間とは別位相に存在する生命体、力の塊」です。
 1期に風斬が出てきた話では、風斬はAIM拡散力場の集合体=虚数学区、などと説明していました。AIMとは 科学の能力者が無自覚に発しているフィールドで、通常なら機械装置でしか観測できない力で、ある種、人間とは別位相の力と言えるものです。
 そのAIMをラストオーダーを司令塔に世界中に散らばるシスターズを操り、方向付けを加えたAIMの生命体がこの風斬=人工天使です。
 1期の最終話で土御門がアレイスターに人工的な天界を作ることを問い詰めていました。
1期で風斬の住んでる陽炎の街が出ていましたが、AIMによって形作られた世界、住人がいる場所でした。
 魔術師は偶像崇拝、生命力などをつかって魔術を発動させる訳ですが、あらゆる魔道書にも載っていない人工的な天界を突っ込まれると魔術理論が成り立たず暴走してしまうようです。魔術師である土御門が超能力を使うと血を吐くのはこのためです。


やっぱり科学と魔術が交差すると面白いですね。「神の奇跡を打ち消す右手が在るなら、神の存在を証明している」、「吸血殺し(姫神さん)がいるなら吸血鬼がいることを証明している」初期の禁書はこんな感じでしたけど、さらに踏み込んで魔術を科学的に解明していくような作品で面白いです。機会があれば原作を読んで頂けると嬉しいです。

拍手[1回]

20110112162754c51.jpg
 テイルズシリーズはラスボスを倒してからが本番なので、とりあえずラスボスのラザリスの所まで進めました。ちなみにパーティーはビショップの姫神さんに、カノンノ、アスベル、リタで挑みました。
 
 モンスターから逃げ回っていたので、ストーリーは結構早く終えたのは良かったけど、魔術師からビショップに変更したのも原因でレベルが低い状態でのラスボス戦になりました。
 
 ラスボスのラザリスですが、第一形態は範囲攻撃をあまりしてこないので楽でした。しかし第二形態の全体秘奥義で何度もパーティが全滅しました。HP満タン状態のレディアント装備に術防御30%upで挑んでも全員即死するんですwそこで少し調べたところ、HPが2000以上で術防御も一定以上ないと即死らしいですね。
t.jpeg
レベルアップをさせても結構苦戦しましたが、秘奥義を連発させてようやく勝ちました。
 一応ラスボスは倒しましたがその後のメインイベントや闘技場、隠し段ジョン、武器強化、キャラのレベル上げ等やれることが沢山あるので楽しみです。あとストーリーの感想はまた別にやりたいと思っています。

拍手[1回]

hime.jpeg

禁書スレをたまたま見ていたら非常にショキングな書き込みを見てしまいました。
googleで姫神秋沙と検索すると先頭にくる画像があのツインテールだと。。。
これはどういうことなの。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
姫上さん。
性別:
非公開
自己紹介:
魔法に興味があります。

リンクはフリーです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログランキング
リンク
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ とあるブログの姫神秋沙 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]