アニメ漫画ゲーム小説などの感想中心のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地震から10日たって、少しずつ落ち着いてきたようなのでこのブログもボチボチ始めたいと思います。
休み中はオートレベル上げを2日間やっていたら姫神さんを含めてアスベル、ヴェイグ、ノーマが250になりました。思い入れや性能等を考えて選んだメンバーなのでオート操作を見てても楽しかったです。
今はクロエ、ソフィを育ててます。他には、カノンノ、リタ、リオン、セネル、シャーリィも育てたいです。ユニーク獲得の増加で詠唱短縮が手に入りやすいので両手剣、魔術、回復をこなせるカノンノが面白そうです。
あとレベル250になったので傭兵としてアップロードしたんですが、2日間で結構DLしてくれた人が多かったみたいで、合計20人くらいになってました。本当にありがとうございます。良かったらビショップの姫神秋沙で検索をw
休み中はオートレベル上げを2日間やっていたら姫神さんを含めてアスベル、ヴェイグ、ノーマが250になりました。思い入れや性能等を考えて選んだメンバーなのでオート操作を見てても楽しかったです。
今はクロエ、ソフィを育ててます。他には、カノンノ、リタ、リオン、セネル、シャーリィも育てたいです。ユニーク獲得の増加で詠唱短縮が手に入りやすいので両手剣、魔術、回復をこなせるカノンノが面白そうです。
あとレベル250になったので傭兵としてアップロードしたんですが、2日間で結構DLしてくれた人が多かったみたいで、合計20人くらいになってました。本当にありがとうございます。良かったらビショップの姫神秋沙で検索をw
PR
現在隠しダンジョンをプレイ中です。
中層にいるボスがサレならよいのですがバルバトスに出くわすと必ず殺されるので苦労してます。カノンノでは火力が足りないので→ヴェイグ、リタでは回復蘇生が心もとないので→ノーマにし変更してみました。アスベルはそのまま。ヴェイグは大剣使いで隠しダンジョンの敵にもダメージが通るのと、原作のエフェクトよりも秘奥義がカッコイイのでメンバーに入れました。リタは初期からノーマにしようかと迷っていました、リタについては原作の仕様とことなって大幅な術の弱体化が痛すぎるんですよね。なので今回はノーマを入れました。
レベル上げが面倒なので200時間称号をゲットすべく電源入れて放置したり、サブイベント消化、ユニーク装備・レシピとかを集めたりして隠しダンジョンに行き詰ったらそんなかんじで遊んでいます。
3ではTOLのメンバーに新規秘奥義が加わっていたり、相変わらずの良BGMにミミーも登場でかなり優遇されている気がします、原作では4人のバレーボール秘奥義でしたからね。アスベルもセネセネかクロエに変えてみようかな。
最新刊を買ったら学園都市マップも貰えました。
新約は2日前に買えて読んでるんですけど感想は一応発売日の24時に書くことにしました。
実際に読んでみてバレスレの方もちょこっと覗いていたんですけど、結構多くの人が「肩透かし」を食らっていたようです。私も肩透かしだったんですけどね。姫神さんも出てないみたいだし。。。
ともあれ色々違和感がぬぐえない描写が多々ありました。上条さんが最後にあっさりと登場して一方浜面の2人に「久しぶり」と言ってるんですけど、そんな間柄でしたっけ?記憶喪失なのかそもそも「上条当麻」ではないのか?結構違和感がありました。あと美琴とインデックスの二人についてですが、最初に浜面が美琴(妹達かも?)とぶつかるのですが、22巻でのあの引きと美琴の性格からいって簡単に学園都市に戻っていてフラフラしてるとは思えないんですよね。その後一方通行がインデックスを見かけるのですが、ローラがあの22巻の局面でインデックスを学園都市に戻すとも思えないんですよね。
22巻の引きを見ているとこの3人は結構違和感を覚えました。意外性とか予想の範囲内という意見の人もいましたしどうなのかな?私は上条さんがミーシャに突っ込んでいったあの一件や、アレイスターの意味深なセリフからして、エンゼルフォールよりも大きな世界的神話的な災いによってパラレルワールドとなっていて世界が大混乱になっているとか予想しちゃいます。ちょっと言い過ぎかな。