アニメ漫画ゲーム小説などの感想中心のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は毎日モノレールを利用して立川南駅に降りる。距離の関係で行く時は南だけど、定期の値段が同じなので帰る時は立川北駅を利用している。北側には美琴が上条さんとよく遭遇したり追い駆けっこをしていた駅のデッキがあったり、ツリーダイアグラムのニュースが流れていたあの大きな液晶画面があったりする。
とある世界に入り込んでる感じが味わえて結構恵まれた環境にいるけど、最近は11日の地震や津波で東京電力の原発破損からモノレールの本数はわずかで照明はまったく付かず真っ暗。駅のエスカレーターは動いていない。空調設備も動いていないから寒いときはとても寒い。こんな時に美琴がいてくれたらいいのになと思う毎日です。被災地でも鉄材を撤去したり電気でご飯を炊いたり活躍するんじゃないかな?
そんなモノレールを交通手段として毎日利用しているけど、とある学園都市の交通手段でもありますね。あと右方のフィアンマが第三次世界大戦で出現させた空中移動要塞「ベツレヘムの星」にもモノレールがありましたね。学園都市を廻るモノレール、地下を廻る円形のフラフープ。学園都市は大規模術式としての大きな魔方陣として機能するのかな?少し気になります。
ヴェントとの戦いになんとか勝った上条さんでしたが、同じく神の右席の後方のアックアにヴェントを回収されてしまう。木原との戦いに勝利したアクセラさんでしたが学園都市の暗部に回収される。学園都市とローマ正教による戦争が起ろうとしている中、上条さんはつかの間の日常を過ごしました。
姫神さんと上条さんのお弁当交換シーンも微笑ましくて良かったです。
ここは原作よりも可愛く描写されてて嬉しい。でも上条さんに腹パンを加えちゃう姫神さんw
一方のアクセラさんは学園都市の暗部「グループ」という組織に入らされました。
1期で美琴に付きまとっていた魔術師も登場しましたが、皆覚えているかな。
予告で出ていたこの人ですがスキルアウトのメンバーで2期のラスボスになる人です。禁書の主人公の1人ではあるんですが、チンピラがラスボスというのもどうなんでしょう。
これからの禁書は学園都市vsローマ正教(神の右席)という大きな流れで、魔術とい表舞台の戦いで上条さんが、科学という裏舞台(学園都市)の闇と戦うアクセラさんがクローズアップされていきます。2期は後1話を残して終了なんですが3期はあるのかな?
今更ですが姫神さんのキャラ設定などを紹介・・・しようと思って記事を書こうとしたんですが、wiki見た方が分かりやすいと思うのでリンク紹介にします。
禁書wiki。姫神秋沙
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/95.html
声優は能登麻美子さんで『君に届け』の黒沼爽子役でも有名。
かなりのはまり役だと思います。
禁書では非常に出番が少なく、やっと出番があっても勘違いで血まみれになる等、そういう星のもとに生まれたキャラと言えます。でも、応援します。明日の禁書23話でも出番はあるし楽しみです。